胃腸内科

このような症状でお困りの方へ

  • 胸やけや食道付近の違和感
  • 食べ物を飲み込んだ時に詰まる感じがする
  • 胃が痛い、胃もたれがする
  • 腹痛、お腹がはっている
  • 食後にお腹の調子が悪くなったり、吐き気がする
  • お腹が空いた時(空腹時)にみぞおちに痛みや違和感がある
  • 便秘や下痢、下血(血が混ざり便が黒くなっている状態)がある
  • 内視鏡検査を受けてみたい 等

疑われる主な疾患・病気

逆流性食道炎

逆流性食道炎酸性の強い胃液、胃で消化される途中の食物が、食道が炎症を起こします。
逆流性食道炎は、現代の食生活の変化などにより患者さまが増えています。

逆流性食道炎かな?と思ったら当院へご相談を
  1. 胸焼けや、胸が締め付けられる(胃酸が食道まで逆流している可能性があります)
  2. 酸っぱい液体(胃酸)が口まで上がってきてゲップなどがでる(呑酸)
  3. 食べ物、飲み物が飲み込みづらい(逆流した胃酸でのどや口腔内に炎症ができている可能性があります)

胃潰瘍

胃潰瘍胃の粘膜がただれてしまい、胃壁が傷つき、傷が粘膜の下にある粘膜下層や筋層などといった深いところまで達して、胃壁の内側にくぼみ状の病変を生じた状態を指します。
そのままにしてしまうと生命に関わってしまいますが、薬で治療ができる病気です。

胃潰瘍かな?と思ったら当院へご相談を
  1. みぞおちの辺りに鈍い痛みがある(特に食後)
  2. 食欲不振、吐き気やお腹がはっている
  3. 吐血や下血をしている

十二指腸潰瘍

十二指腸潰瘍十二指腸潰瘍とは強い胃酸が十二指腸の粘膜を傷つけて、深い傷となる病気です。
十二指腸は、胃から消化された食べ物が送り込まれるとさまざまなホルモンの分泌が十二指腸の働きによってされます。ここが弱くなると胃酸を防ぐことができないようになり、十二指腸潰瘍になります。

十二指腸とは

十二指腸とは上腹部(みぞおちあたり)の胃と小腸の間にあり、指を12本横に並べたくらいの長さであることから、このような呼び方になったそうです。

こんな症状がでたら「十二指腸潰瘍」かも、当院へご相談を
  • 胃潰瘍と同じく、みぞおちあたりにうずくような痛みがある(特に空腹時)
  • 胸やけ、嘔吐などを伴う体調不良
  • 背中や右上腹部に痛みがある(腫瘍が深い場合)

ポリープ(大腸ポリープ)

ポリープ(大腸ポリープ)大腸粘膜の表面にイボの様に盛り上がっている球状のコブ。主に非腫瘍性、腫瘍性にわけられており、炎症性やがんといった細かい分類にわけられます。
良性なポリープもありますが、大きくなると大腸がんなどの原因となるので早期発見と切除などをおすすめしております。
当院では内視鏡検査を実施しており、ポリープが見つかった場合その場で切除をすることも可能です。

このような方に受診と検査をおすすめします。
  • 血が混じった便がでる(血便)
  • 腹痛や下痢、おなかの張り、便が出にくいなどの症状

憩室炎・大腸憩室炎(けいしつえん・だいちょうけいしつえん)

大腸の壁の弱いところにできる袋状のくぼみ(憩室)に炎症ができる事です。
主に原因としては憩室の中で細菌が繁殖してそこから炎症が引き起こします。

憩室ができる要因

食生活や加齢による大腸の衰退、体質や遺伝などさまざまな可能性からの影響でできると言われております。
特に食生活は憩室が発生する要因としては大きいとされております。

このような症状があれば受診と検査をおすすめします
  • 繰り返す下腹部の痛み、同じ箇所が頻繁に痛みだす
  • 下痢や便秘などに軽い発熱を伴う

胃がん/大腸がん

胃がん/大腸がん初期の段階では自覚症状もなく進行するので、早期発見・早期治療をおすすめします。
胃では粘膜の細胞が何らかの原因でがん細胞となり、大きくなるにつれ、胃の壁の外側に深く進んでいきます。外側に転移していき大腸など近くの臓器などにも浸潤(しんじゅん・がんが周囲に広がっていく事)していきます。
大腸では進行すると血便や下血、下痢と便秘の繰り返しや腹痛、貧血などの症状が顕著に現れていきます。やがて大腸の外まで広がると肝臓などの臓器にも影響を受けてしまいます。

胃がんと大腸がんに関する検査等を行なっております

お腹の調子が悪いや便秘や下痢など、少しでも変化がございましたら受診をおすすめしております。

精密な検査や治療・入院など必要であれば、専門医療機関との診療連携を結んでいますのでスムーズにご紹介が可能です。

TOPへ戻る
ご予約・お問い合わせ tel.0929541812